愛のカタチ

Aさんは彼女と彼女の家族を食事に招待しました。
親兄弟その家族・親戚その家族とレストランがその家族で一杯になるんじゃないかという人数でした。
後から彼女に聞いた話ですが、家族でもない親戚でもないご近所さんもいたそうです(笑)
そして家族みんなでAさんを助けるという事でAさんは彼女の家で暮らすという事になりました。
当時の僕はウブだったのでただただ凄いなぁと共に疑問もありました。
当然、日本の家族も疑問はあったので余計なお世話ですがAさんと彼女に聞いてみました。
30年以上前の記憶なので正確ではないですが、お互い I LOVE YOUだと・・・
そして彼女の口から出た言葉はフィリピンでは日本人はブランドで日本人がいれば家族は安泰
だから家族はAさんの事を大切にすると・・・Aさんも横で聞いてて納得していました。
僕の頭の中は更に?マークだらけでしたがお互いが納得していればHAPPYでいいんです。

ここでちょっと言葉のお勉強ですが、好きな人に I LOVE YOUと言われたら嬉しいですよね?
もちろん本気で言う時もありますが一般的にフィリピンではそんなに深い意味はありません。
I LOVE YOUや I MISS YOUはどちらかというと I LIKE YOUに近いと思います。
これは実際に女の子に聞いた事ですが、本気だったらタガログ語で気持ちを伝えたいし
プロポーズされたいと言っていました。
タガログ語で気持ちを伝える言葉で一番ポピュラーなのはMahal kita/マハルキタ/愛してるです。
もっと愛が強くなるとMahal na Mahal Kita/マハル ナ マハルキタ/とても愛してるになります。
あとはMahal kita mula sa puso/マハルキタ ムラ サ プソ/心から愛してますなど
まだまだありますが今日はここまで

年の差や愛のカタチはいろいろだけどお互いが幸せならそれでいいんです。

つづきます

日本最大級のアウトドアレジャー予約サイト。
ガイド付きで安心安全なツアーを紹介する
 「SOTOASOBI(そとあそび )」です。